1: :2007/07/11(水) 11:48:03 ID:
普段の料理で簡単に毎日とれるレシピを教えてください

2: :2007/07/11(水) 16:48:54 ID:
落ちないくずれない「ミュウフィニッシングパウダー」カレイのえんがわ
手羽先
豚足
スッポン
手羽先
豚足
スッポン

3: :2007/07/11(水) 16:50:20 ID:
豚足最強。余裕あれば週一でスッポン。
![]() |
新品価格 |

5: :2007/07/11(水) 18:38:02 ID:
アセロラドリンク、コラーゲンウォーター
6: :2007/07/11(水) 20:50:30 ID:
コラーゲンスープのレシピ教えて下さい~
![]() |
井藤漢方製薬 コラーゲン・低分子ヒアルロン酸 約60日分 300g 新品価格 |

7: :2007/07/11(水) 22:01:11 ID:
アボカド毎日1個食べてたらマジで肌キレイになった。
ニキビとか肌荒れも無くなったし。
プラス22時には寝るようにしてたのがよかったのかも。
豚足って家庭で食べるにはどこで買えば良いの?
ニキビとか肌荒れも無くなったし。
プラス22時には寝るようにしてたのがよかったのかも。
豚足って家庭で食べるにはどこで買えば良いの?
8: :2007/07/12(木) 06:51:58 ID:
豚足はスーパーにない?
ボイルしたのが売ってると思うよ。1本300遠しないよ。
たまに生で毛の処理をしてないのがあるけどおすすめしない。
自宅で茹でるとウンコ臭いしバーナーがないから毛の始末も大変。
ボイルしたのが売ってると思うよ。1本300遠しないよ。
たまに生で毛の処理をしてないのがあるけどおすすめしない。
自宅で茹でるとウンコ臭いしバーナーがないから毛の始末も大変。
9: :2007/07/14(土) 06:21:06 ID:
近所に沖縄料理屋さんがあったら、多分調理済みのやつテイクアウトできると思う。
10: :2007/07/14(土) 16:44:57 ID:
豚足なんて気持ち悪い
何か他にいいもんないのかね?
3日分くらい作り置きできるような
何か他にいいもんないのかね?
3日分くらい作り置きできるような
12: :2007/07/15(日) 01:23:39 ID:
>>10
煮こごりなんかどうよ?
三日は自信ないけど二日ならいける。
熱々のメシの上にのっけて解けかかったところをかっこむのが吉。
うちではカレイの煮付けはむしろ翌日の煮こごりの方が楽しみにされているぞ。
煮こごりなんかどうよ?
三日は自信ないけど二日ならいける。
熱々のメシの上にのっけて解けかかったところをかっこむのが吉。
うちではカレイの煮付けはむしろ翌日の煮こごりの方が楽しみにされているぞ。
13: :2007/07/15(日) 03:58:06 ID:
コラーゲン摂取しても肌はきれいにならないよ
コラーゲンはタンパク質だからコラーゲン摂ればコラーゲンになるというわけじゃないぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3
コラーゲンはタンパク質だからコラーゲン摂ればコラーゲンになるというわけじゃないぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3
14: :2007/07/15(日) 08:16:18 ID:
タンパク質は一度アミノ酸に分解されないと血液に溶けて通らないしね
手羽先料理するのも綺麗にたべるのもめんどくさいんだよな
手羽先料理するのも綺麗にたべるのもめんどくさいんだよな
15: :2007/07/15(日) 17:36:55 ID:
アミノ酸がとれる食べ物て何があるん?
16: :2007/07/18(水) 22:49:21 ID:
>>15
タンパク質がとれる食べ物なら何でもいいんだ、実際。
タンパク質は下手に機能があったりする(スズメバチの毒のショック死とか)ので、一回アミノ酸にばらして摂取するとあまりひどい害はないんだ。
まあ、たまに代謝がうまくできない体質の人もいて、その人にとってだけ毒になっちゃうアミノ酸というのもあるんだけど(トリプトファンとか)、それは多分、お医者さんが教えてくれる。
それ以外の人なら、成分表示を見て、タンパク質が多めのものを選んでいれば、自然にアミノ酸がとれるよ。
俺のお薦めは煮干し丸かじり。
タンパク質がとれる食べ物なら何でもいいんだ、実際。
タンパク質は下手に機能があったりする(スズメバチの毒のショック死とか)ので、一回アミノ酸にばらして摂取するとあまりひどい害はないんだ。
まあ、たまに代謝がうまくできない体質の人もいて、その人にとってだけ毒になっちゃうアミノ酸というのもあるんだけど(トリプトファンとか)、それは多分、お医者さんが教えてくれる。
それ以外の人なら、成分表示を見て、タンパク質が多めのものを選んでいれば、自然にアミノ酸がとれるよ。
俺のお薦めは煮干し丸かじり。
17: :2007/07/18(水) 22:57:39 ID:
コラーゲンを効率よく摂り きちんと身につけさせる
簡単おいしいコラーゲン料理 長時間煮込む必要なし!
おもいっきりテレビ
http://megalodon.jp/?url=http://www.ntv.co.jp/omo-tv/tokushu/070704.html&date=20070718225510
簡単おいしいコラーゲン料理 長時間煮込む必要なし!
おもいっきりテレビ
http://megalodon.jp/?url=http://www.ntv.co.jp/omo-tv/tokushu/070704.html&date=20070718225510
20: :2007/07/20(金) 00:14:24 ID:
コラーゲンだけとりゃいいわけでもない。
吸収に良いビタミンも摂らなきゃいけないし
第一、循環の良い身体作ってるのか?
コラーゲン取る前に自分の食生活見直しているか?
アボカド食ったやつもビタミン不足してただけかもよ?VE多いし。
吸収に良いビタミンも摂らなきゃいけないし
第一、循環の良い身体作ってるのか?
コラーゲン取る前に自分の食生活見直しているか?
アボカド食ったやつもビタミン不足してただけかもよ?VE多いし。
22: :2007/08/03(金) 07:49:27 ID:
豚足ってあの形状からして可愛いけどなぁ。
食べやすくカットしてあるのじゃなくて、
豚の足の形そのまんまのを食べるのがすき。
食べやすくカットしてあるのじゃなくて、
豚の足の形そのまんまのを食べるのがすき。
23: :2007/08/03(金) 11:36:33 ID:
確かコラーゲンだけ摂っても、あんまり意味ないんだよね。
ビタミンやらケイ素やら摂らないと、効果的に使われないそうだし。
ビタミンやらケイ素やら摂らないと、効果的に使われないそうだし。
![]() |
新品価格 |

24: :2007/08/05(日) 20:53:58 ID:
結局何をどう食べるのが1番いいのだろうか?
27: :2007/08/25(土) 11:37:03 ID:
長時間煮込んで、ペプチド状にした方が吸収いい
保温鍋で長時間でも良さそうだよね
圧力鍋で短時間ではダメなのかな?
保温鍋で長時間でも良さそうだよね
圧力鍋で短時間ではダメなのかな?
28: :2007/12/17(月) 12:05:33 ID:
果汁グミのグレープ味(\100)はコラーゲン3200mgって書いてある。実際分からないけど…
29: :2007/12/30(日) 04:30:50 ID:
女性向のコラーゲン飲料って、たいていVC他も入ってるけど、
飲んでる人はお肌プリプリになってるのかな?
飲んでる人はお肌プリプリになってるのかな?
30: :2008/01/03(木) 21:31:34 ID:
ドラッグストアによく売ってる缶に入った低分子コラーゲン(\2000くらい)飲んでます。
顔だけじゃなく手の甲や背中もスベスベしてきた事に最近気付いた。
顔だけじゃなく手の甲や背中もスベスベしてきた事に最近気付いた。
31: :2008/01/04(金) 11:25:30 ID:
コラーゲン鍋にハマってます。
これって通風になるんでしょうか?
これって通風になるんでしょうか?
32: :2008/01/09(水) 16:54:47 ID:
お正月に毎日黒豆と小豆を食べてたら、すごく肌の調子が良くなった
お正月料理といわずに日常的に煮て食べるようにしようっと
お正月料理といわずに日常的に煮て食べるようにしようっと
33: :2008/01/14(月) 18:07:54 ID:
手羽先と大根を、ダシとショウガで煮込むのがオススメ。
簡単だし、体も温まる。次の日の肌も調子いいよ!
簡単だし、体も温まる。次の日の肌も調子いいよ!
34: :2008/01/15(火) 01:39:00 ID:
そんな貴方にWikipedia
35: :2008/03/11(火) 07:44:39 ID:
明治の宅配専用で
「コラーゲン3000セラミドプラス」
っていう乳酸飲料ある。
お肌ツヤツヤによろしいですって
しきりにすすめられ、飲んだけど
あっさりしてわりあい美味しかった。
「コラーゲン3000セラミドプラス」
っていう乳酸飲料ある。
お肌ツヤツヤによろしいですって
しきりにすすめられ、飲んだけど
あっさりしてわりあい美味しかった。
36: :2008/03/11(火) 13:28:33 ID:
豚足を水煮したあと直火で焼くと旨いしコラーゲンも摂れる。
次の日は化粧ののりも違うんだな。
次の日は化粧ののりも違うんだな。
37: :2008/04/20(日) 15:33:00 ID:
手軽にと ゼライス 毎日お味噌汁に入れて食べてたけど 旦那に合わないみたいで 断念。
スレチだけど 今は ゼライスを少量 熱湯で溶かし 化粧水後に使用してる
つけた時 凄くベタつくが 時間がたつと 肌に馴染み しっとり いい感じ。
スレチだけど 今は ゼライスを少量 熱湯で溶かし 化粧水後に使用してる
つけた時 凄くベタつくが 時間がたつと 肌に馴染み しっとり いい感じ。
38: :2008/05/03(土) 12:17:20 ID:
カレイの煮付け
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/t080502.html
カレイは他の魚より、コラーゲンが多いんだって
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/t080502.html
カレイは他の魚より、コラーゲンが多いんだって
39: :2008/05/04(日) 14:46:00 ID:
マジでスベスベになってるww
背中までも
意外とコラーゲンって効くんだな
背中までも
意外とコラーゲンって効くんだな
42: :2008/05/08(木) 08:04:25 ID:
コラーゲンは鉄とビタミンCと一緒に取らないと意味ないんでそ?
58: :2009/01/28(水) 08:14:44 ID:
コラーゲン取りすぎるとセルライトが多発するよ。ほどほどに
![]() |
新品価格 |

スポンサーサイト
2014/09/06 21:17 | 料理 | COMMENT(0) ツイート TOP
コメント
コメントの投稿